歯科で働くママ、こんなお悩みありませんか?
・MFTや口育を伝えているが、家庭で続かない。
・忙しいママたちにトレーニングを伝えるのに罪悪感がある。
・先生に言われた通り指導しているが、続かない。
・子どもの健康にお口の育ちは関わることはわかっているが、伝える自信がない
・自分の伝えることによって、親子関係を崩したくない。
①ママたちが子どもと関わる時間は限られている
②楽しくないからモチベーションが続かない
③トレーニングの声かけを毎日しなければいけないと思うとイライラしそう!

子どもの筋肉や神経を発達させるためには
「遊び」が大切になります。
どうしてもトレーニングと聞くと
「頑張らないといけない」
「義務感」
がつきまといます。
しかし、
「遊び」は違います。

子どももママも楽しめる。
そして
「コミュニケーション」にもなる。
無理することも
義務感もない。

トレーニングで「がんばる」よりも
遊んでいたら
自然とお口が育つ
としたら嬉しいですよね!
いかに日常で口育を組み込むか?
楽しみながら継続するにはどうすればいいか?
お子さんもママも笑いながら♡
無理なく続けるための方法など
その日から使える
具体的な実践をお伝えします。

・口育とは
・口育遊びの10の効果
・口育遊びの実践
・口育遊びを伝える時のコツ
・歯列咬合お悩み別「口育遊び」
他
(一部変更の可能性あり)
料金・日時など
日にち:4月3日(木)or 4月6日(日)
時 間:13:00〜14:30
場 所:オンラインzoom
定 員:4月3日🈵 4月6日残席6名
対 象:歯科医療従事者、子育て支援に関わる方
料 金:11000円→8800円(今回までの価格となります)
お申し込み:それぞれの日程で申し込みボタンが違いますので、ご注意ください。
4月3日申し込みはこちら
4月6日申し込みはこちら
(入力後お口の親子教室cucuより案内が「メールにて」届きますので、ご確認お願いいたします)
今回の講座は”実践”をお伝えいたしますので
【口育遊びキット】を
事前に送らせていただきます。
口育遊びキットには7点のお口を育てる遊びが入っております。
ぜひお楽しみに♡
受講の感想

とっても楽しい、学びのある時間をありがとうございました!サキさんの雰囲気がふわふわとされているの熱意がとっても伝わってきて、とても居心地の良い時間でした!
実は風船とバルーン風船以外どの遊びも子どもの頃にしたことがなく、特に吹きごまは回るときにくるくると可愛く回ってくれて楽しかったです!今まではどうやって低年齢のお子さんとママにお口育て遊びを伝えたら良いか自信がありませんでした・・なので!おうちでまずは自分が遊んでみようと思います❤️
(小児歯科医の先生より)

とても楽しい講座でワクワクしているさきさんを見てワクワクしました🎵丁寧に講座に使用するキットを送ってくださった講座は初めてでしたし、何より開けたときの楽しそう!感が今までの講座と一味も二味も違いました☺️
キットに入っていた吹きコマを主人とやっていて、それをみていた娘が真似をして、少しだけ回せていました!本人もとても嬉しかったようで、拍手を求めておりました!またさきさんの講座受けたいです☺️
(歯科で勤務する保育士さんより)

ママの話を聞き取ることをもっとしていきたいと感じました。限られた診療時間の中で話をたくさん聞くことが難しいと感じていましたが、時間を作ってママやパパの気持ちに寄り添うことから始めたいなと思いました。お口育てのイベントを医院で開催していきたいと思いました。さらに吹き戻しはすでに提案していましたが、強弱がこんなにも違うことは知らなかったし、ママやパパにも一緒にご用意して実感してもらうことも良いのかなと思いました!
(歯科医院勤務の歯科衛生士さんより)
口育は子どもの未来を変える
歯科クリニックは0歳から高齢の方まで
健康な方もそうでない方も
定期的に来院することができます。

そんな
誰でも定期的に受診出できる場所で
健康教育である「口育」を
親子に伝え、気軽に実践することができたら、
親子の未来が変わると信じています。
眠りで子どもは変わるー健康な子どもを育むメソッドー
この本はご存知でしょうか?
歯科医療従事者であればみんな知っている
クインテッセンス出版株式会社から出版されています。
この本の中には
「子どもは音を出したり、顔を引っ張ったりして楽しみますが、こうした行動は上気道の発達にとても役立つ」
「お口遊びは問題があると診断された子どもだけでなく、全ての子供達に必要であること」
と記されています。
MFTに限界を感じている歯科衛生士さん、
歯科で子どもの健康を育む保育士さん、
一緒にお口を育てる「遊び」を
伝えていきませんか?
3月3日(月)12時スタートです。
ご質問等ございましたら、
公式ラインからでも受け付けております。

検索【@008qpqvx】